
Home > 会社情報 > 幸せの3つのこだわり
私たちは「幸せの3つのこだわり」を持ち、
お客様に安心・安全で幸せな環境をご提案できるように心がけております。
1.自由度の高い、木造にこだわる
当社は木造在来工法の中でも「カネシン金物工法」という自由度の高い工法を採用しています。お客さまの希望に近い設計を実現でき、施工日程も短縮できます。

●住み心地が良い・優しいぬくもりがある
●人と木の関係性があるから体に優しい
●どの地域でも対応できるほど、性能が良い
●ライフスタイルに合わせて自由度があり、家を変化できる
2.暮らしやすい設計にこだわる
お客様のライフスタイルと将来の計画をお聞きして何十年も快適に暮らしていただける家づくりをご提案します。
間取りと部屋の広さは建てた後に「こうしとけばよかった」がないよう、家族の増減や老後の過ごし方を想定し、優先順位をお客様とのお打ち合わせで明確化します。現場での打ち合わせを行うことで、お客さまのイメージにより近い家づくりが可能となります。
お打ち合わせでご家族の生活リズムや行動パターン+来客者の導線を一緒に確認します。また、生活の便利さを大きく左右するコンセントや照明スイッチの位置は実際にお客様と現場で決めることも可能です。家族全員が暮らしやすい最良のプランをお作りします。
お客様のご要望に合わせて家事や生活の動線を考慮した使いやすい収納を計画します。収納内部のつくりまで丁寧に設計し、機能性に加えてデザイン性をもった美しい収納をご提案します。
窓の大きさ、方角は周囲の建物、季節やシーンを考えて設計します。照明の明るさは人の心に働きかける大切な役割があります。家事や生活動線を考えて窓や照明を配置します。
3.高断熱・高気密にこだわる
断熱性・保温・保冷性・吸音性に優れた断熱材を使用した体に優しい住宅を目指しています。

●適度な湿度で健康生活を応援
一般の住宅より気密性が高く、温度変化が少ない家づくりで湿度を保ちやすくします。湿度を一定に保つことでウイルス感染防止やアレルギーにも配慮し、健康を守ります。
●ヒートショックから身を守る
室内の温度差が少ないので、心臓発作や脳卒中を起こすリスクが下がります。
WORLDならではの家づくり
Making a house unique to World
風水建築とは、大地のエネルギーをコントロールし、周囲の自然環境と住む方の運気に合わせて環境を整え、よい気の流れる空間を作り出す建築のことです。
機能性と便利さを重視した設計を基本としながらも、風水を活用することで自然と調和したぬくもりのある空間、心地よい空間、リラックスできる空間、集中できる空間を創り出します。
精神面、健康面でも安定した生活をいつまでも送れるよう、私たちは「風水建築」を推進しています。


当社は「液体ガラス」を使用したコーティング技術で家の耐久性を高めます。
液体ガラスをコンクリートや木材に塗布すると硬くなり、建材や素材をガラスの膜で保護します。
防炎効果が高まるほか、基礎われ/タイルわれを防ぐことができます。
新築工事に限り、「基礎周り・玄関ポーチ・タイル」へのコーティングを標準仕様としています。そのほかの場所については、ご希望に応じてお見積りいたします。
WORLDの現場は、施工管理士を配置して作業は手際よく、物の扱いには心を配り、家にキズや汚れをつけません。
また、これから長い付き合いとなる隣近所の方にご不便をおかけしないよう最大限に努力します。
●着工前・施行中はもちろん、完成後も地域住民の方へのご挨拶を徹底します。
●トラックの搬入回数を抑え、周辺の交通を妨げないよう気を遣います。
