その先を〜 ブログNo.673
4時30分起床
今日は日曜日なので
社内業務がメイン!
そしてありったけの本を
ただひたすら読み漁る日でもあります
おそらく3〜5冊は読めるでしょうね
テーマにある
その先を〜とは
信じたものごとへの 先!
ということです。
必ずしも人間は
信じる そして 不安
と、隣り合わせですよね
不安のないことって?
逆にいうと、不安はいつのときも持つべき
だと思ってます
でもその不安よりは
信じる、所謂 自信というものが
上回ってなければいけない
たとえそれが1%でも
正直、自信を失うことの方が大きいかもしれませんね
もしかしたら…
でもなぜ?自信を失う?のか
それは人知れず挑戦しているからですよね
一歩でも前に、そして前に!と、
考えと行動があるから?ですよね?
そこに思いと結果が繋がらなかった
そのことで
自信というものが失われ
不安が勝る
でもまた自信が少しずつ上がって
また挑む!
信じる!自信 !
が1%でもいいから不安よりも勝る
自信と不安というものは
隣り合わせということだけは
わかってほしい
↑これは自分に言い聞かせてます
さて
これからやるべきこと
ビジョンを見据えて!その先の自分を
もとめて
いざ!!