他愛もない〜 ブログNo.726
こんばんは
今日は〜事務所での作業と打ち合わせ!
そして確認へと〜〜直走る!
夜は夜で
先輩建築士さんとの打ち合わせ!
そこで
アルコールの話となった
お店によって、味が全く違う
ビールについて!
この味へのこだわりが
もちろんリピートへと繋がってくる
ビールは
常にタンクの洗浄
そして
ここがポイントで
グラスの内側の汚れがあるかないかで
泡のきめ細やかさが引き立ってくるのと
クリーミーな泡立ちが
タンク内の洗浄とグラス内部の洗浄によって
きめ細やかさが引き立ってくる
泡との割合は 8:2の比率が
私的には好みであるなか
クリーミーである理由のひとつが
温度管理のためであります
きめ細やかさ引き立てば引き立つほど
温度の管理が徹底され
いつまでも
冷えたビールを口にすることができるのです
そんなことを
先輩建築士さんと
お話ししながら、
今日はなんだか飲みたくなった!
と
上機嫌のもと
お出かけされました!
お仕事の話によっての価値観の共有は
もちろんのこと
こういった
他愛もない話って必要ですよね
さて
明日から出張のため
準備に時間を使わせていただきます^ ^