働きがい〜ブログNo.598
3時起床〜
帯広から釧路にもどって
事業計画作成!
そして銀行さんにいって〜
帯広へ!
そんな1日!を過ごし
残りの時間を書類作成と事業計画を
再度チェック!し
社内にわかりやすい資料をつくる!
そんなことに残りの時間を使いたいと思います
さて
今日は働きがい〜ですね
これについては!
以前に触れたこともありますが
働きがい!
それは自分を評価されたとき
才能が生かされたとき!
これが一番、働きがいにつながると
思ってます
こちらを
どうぞ
↓
これは本当にあったお話しです
人は自分の才能が
社会に役立つ!と感じたとき
才能以上の能力の存在を知り
それがやがては彼女のように
働きがい!そして生きがい!
につながる!という素晴らしい実話
まさか、ピアノがレジとなって、生かされるとは誰も想像もつきません。
でも
彼女はこのままではいけないって
おもったんです。
一度諦め掛けていたギリギリのところで
彼女は自分の過去を思い出し
それを生かすことを始めたのです
もちろん
才能あってのことだったので
時間はそれほどかかりませんでしたね
みなさんは?
どう感じましたか?
自分の持ってる本当の才能と能力に
もしかしたら?気づいていないのかも!
もしかしたら?自分の才能があたりまえすぎて
気づいていないのかも?
今日はそんなお話でした!