有意義な時間 ブログ№157
おはようございます
昨日は 町内会の班長としてのお役目を まずまず果たした
心残りの橋川です(笑)
今日こそ リベンジ!!ですね
夜は 大工さん方々との 慰労会!!
ご一緒できたことは 本当にうれしくおもいます
本当にありがとうございました
途中参加の大工さんと ちょっとだけ 本音のトークをさせていただきました
やはり 現場にしても いかにして 楽しむ環境をつくるかということですね
社内が明るければ 遠く離れている現場も 明るくなるということ
WORLD-Dの 現場は本当に楽しい!!と 言ってくれたのは
本当にうれしかった
現場が明るいということは すべてが 物にも伝わっていきますし
そこに 住む方 働く方にも いい影響が未来へと 繁栄していきます
それも!! 限りなく!! 永遠に!!
楽しむということを 誤解してはいけません
自分自身の成長を感じられることが 大前提でなければ 本当の楽しみ方というのは意味が違ってきます
今日は大工さんと またまた交流会!!
はい!! その前に !! 天気もいいので
これから 10キロほど ランニングを楽しんできます!!
当社の大工さん方々!!です
普通の関係では? ないようです!! (笑)
ゆっくり楽しんでいただけたかな??
さてさて これから 久しぶりの 屋外での ランニング!!
ちょっとだけ 適度な緊張感を自分にあたえ
これから いってまいります!
本当に ご参加してくださった皆さん!!
本当にありがとうございました
よい エネルギーを皆さんから いただきました!
しっかりと 自分の! 経営者としての! お役目を果たしてまいります
ではでは 行ってきます!!