精進 努力 ブログ№263
おはようございます
4時起床 大阪での朝をむかえました
打ち合わせなどもあり 予定を変更して 関空付近のホテルを利用
月の灯りに照らされ 本当美しき光景 心が和みます
来週にでも またまた一人旅として
道内をぐるっと まわっていこうと考えてます
経済基盤となるオータムも開催されましたね
北海道の 観光時期による まさかの出来事に
経済効果に 大きな影響を 与えているようです
相次ぐキャンセル イベントの見直し そして中止 延期 など
それにともなって 飲食店に 交通費 お土産…
影響予測額が 300億にも!!
そして 昨日 発表があった 自然災害での影響が 400億!!
我々の建築業界にも 影響があり 物の流通が 本来の機能を果たせていない状況!です
目的不順で 失言ではありますが
本当に全てを見直す時期にあると感じます そして 本物しか残れない時期…
立派な理念あり 理念に見合っている 会社 組織 経営者 がある
今まさに ふるいにかけられている状態!
真実 信用 信頼 本質 本物 報恩 仁義 智徳 …
まだあります
学びながら 経営基盤をつくり 社会を守り 豊かにしていく 支えていく 精神を磨かなければいけません
今以上に!!
学び続けなければいけません
当たり前のことが 当たり前では 無い時代
真実しか 残れない 時代です
より 精進していかなければいけない時期
そんな時期にあるようです
北海道を 日本を 支えるに 相応しい 志がなければ!!
磨くための 力量と 努力という意味を知らなければいけません
精進努力していきます 感謝