思いやりの精神 ブログ№265
おはようございます
元気です 北海道!!
これからの北海道 秋の風物詩を楽しめる とてもいい時期です
食 景色 ドライブ 宿泊 観て触れて 楽しめることばかり!!
ぜひ 北海道へ!! 遊びに来てください!!
そして 釧路!! 今まさに 夕日が とってもきれいな時期!!
世界三大夕日の 景色 光景を ぜひ 観て感じてください!!
先日の 全国大会から かなり の 刺激をいただき
経営方針書を 作成しています
地球規模 から 建築理念が構成され
宇宙規模から 経営理念を構成しています
地球は一つの生命体である以上 動きのあるこの地球上で
われわれの 建築物が ! どうあることがいいのか
使命や存在価値は? そのうえで お客様への価値は ? など
会社の役割は? 果たすべき使命とは? 志は?
あるゆる角度か そして 視座を高めて 地球を観るかのような位置づけで
経営方針書を 作成していきたいとおもいます
日本の現状における 住まいという観点が 著しく低迷していると感じます
それが
こちら
↓
こちらは ベトナムの避難場所です
しっかりと ひとりひとり そして家族というものを 理解され 避難場所であっても
こうしてつくられています
では
今の日本は?
↓
いかがでしょうか?
これが 世界との差なのです
避難場所であっても 和というものを大事にしているかどうか?
本当に 考えさせられることばかりですね!
建築という立場からも 役割を果たしていきたいとおもってます