奇跡的な一枚 №30
羽田空港から
おはようございます
充実した東京都をあとにして
これから地元へと!今後の活動というものの!期待の手土産をもって帰ります。
昨日は
限界をしった日でしたね!正直くやしかった
というのは25キロのランニングを目標としていたものの
結果は情けないことに17キロ!しかも途中何度も休憩を挟みながら!
おそらく精神面が身体に表われているものと!
自分を見つめるといいながら、成り立っていない
恥ずかしさや悔しさを感じた一日でした。
これでは会社を支えていけないとまで、本当に危機感を感じた
さて
都内を後にするわけですが、いろいろなかたとの交流をもてたこと
あらためて、心から感謝いたします。
若い方々でも経営感覚を身につけようと必死になっている姿!
本当に素晴らしいと!思った!
経営者はもちろん、これからはそこで働く従業員すべての経営感覚というものを身につけていかなければならない!
ゆでガエルのようになってしまってはいけないと!本当に感じる!
居心地がよくなったが故に、いざ迫ってくる危機的なことに気づかずに
そのまま湯であがってしまう!
仲間を思うがあまり、今後においてもより社内において、厳しさと優しさをもっていきたい
昨日は奇跡的ともいえる!
こんな素敵な写真に出会えた!
本当にすごいですよね!!
あっ!そろそろ時間のようです!それでは地元へと!いざ!!