文化を 守る 伝える ブログ№311
こんばんは
ただいま もどりました~
今日は 現地視察へ
根室市 手前の 厚床まで いってきました
農業 や 酪農 は日本の唯一の 歴史がある文化 そのもの
さまざまな 状況と 歴史を振り返ることにより
建造物にも変化が 生まれてきました
これも 先人の皆様の 残してくださった 文化のお陰ですよね
そのあとは
別海町へと移動し 現地の視察!
かなり広い 堆肥施設!
人員削減によるものと これからの 品質の確保に向けた
取り組みによって うまれた 施設!
ここの 設計を おこない 来期にむけて
思案と 構造体の確認等もふくめて あらたな施設誕生に向け しっかりとやっていきたい
建築物にも それぞれの役割があるように
自分自身の 役割をしっかりとはたしていきます
別海町から 移動し
標茶町で 昼食会!!
ここは 札幌の友人の FCとしてのお店!!
比較は いけませんが 僕はここのお店のお味が とても大好き!
奥芝商店 標茶町 店に みなで お邪魔しました!
感動の スープを 本当に久しぶり!!にいただきました
そして すばらしい 接客をしてくださった 店員さん!
どうしても 商売人のため 人と 見方がちがうのは
なにとぞ お許しください…
標茶町店さんは スープがなくなりしだい 終了となりますので
早めに いってみてくださいね
昨日の ブログは 大変失礼しました
実を いいますと…
昨日の ブログ のぞいてみてください(笑)
更新させていただきました~