一面銀世界 ブログ№97
おはようございます
4時起床からの 致知 熟読!
そしてカーテンを開け 一面銀世界に感動と なぜかさみしさと
おそらくこれで 雪景色も 今シーズンは終わりをむかえるだろう
なんておもいながら 勉強に没頭 (笑)
橋川宅のお庭です(笑)
特別なにかをするにも!もちろん勉強するにも
その姿勢をみせようとか 特別なこと? していることのアピール?
そんなことではなく
ただ自分の至らなさゆえに 学び続けなければいけないという
普段からの努力不足が非常に、自分自身うかがえるため
自分を律するために毎日自己研鑽に勤めている!というところです
学んでも学んでも あ~そっか そうだよな~って
いろいろな気づきがあるにも関わらず
何度も耳にし!目にしている学びでも
初めて聞いたかのように! すんごい学んだ感たっぷりと
新鮮な気持ちになります(笑)
今日も般若心経を写経させていただき
自分を振り返ることができました!本当にありがとうございます!
おぉ 今日はなかなかのでき(笑) ですかね!
昨晩からの雪にしても
北海道の春を迎えるにも まずは心をきれいにして
新たにスタートしなさいと
教えてくれてるんだと 自分勝手におもう… 銀世界
なぜか ありがたさと 知らず知らず教えてくれている
静かなる教えに本当に感謝したい
さて昨日は大工さんの手元として
役立てかな~と思うので! さらに大工さんとのコミュニテケーションもとれたので
今日はどんなことのお役立ち精神をもって
貢献していこうかと!
やっぱり人の喜びこそが自分の喜びとなるような
環境づくりがとても大事ですね!!
これから かるく運動と 英会話の学習に入ります!