西宮 神社さんでの初詣
初詣
今年 の初詣は
西宮市にあります
福男を決める 神社でも有名な 西宮神社さんに
いってまいりました
さすが 今年の福男をきめる神社さんだけあって
多くの方々が ご参拝されてらっしゃいました
こちらの 神社さんは 日本に3500社ある えびす神社の
総本社! 地元では 西宮のえべっさんと呼ばれ
商売の神として信仰されています
毎年 1月10日前後の3日間で行われる十日えびすでは
開門福事福男選び
大マグロの奉納
有馬温泉献湯式
などの行事とともに
800軒以上の屋台が軒を連ね
毎年 開催3日間で100万人以上の参拝者で賑わっているそうです
初めての 西宮神社さんでの参拝!
おみくじも 大吉で
今年の 御守りも買って
よき参拝となりました
神戸で 焼き鳥店 せいごろりん さんの 友人 店主から
すすめられなければ わざわざ こうして
神戸まで来て 参拝など 考えもしなかったでしょう
せいごろりんの 清ちゃんには大変感謝しています
ですが ただ よき参拝をむかえた !?だけではいけませんね
良き年にするもの やはり 自分次第ですからね
神様は 私どもへ 助言なり あらゆる メッセージをくださっているので
そのメッセージに どのように向き合うかで 今年の過ごし方?
一年の在り方なりが 変わってくるのかと思います
今年は あらたな 事業をはじめていくにあたって
経営計画書を作成していきます
それには もちろん 大事な 根っこの部分を
しっかりと固めていかなければなりません
何事にも 真摯に受け止め 物事の本質をしっかりと見極め
そして なによりも 自身の俯瞰力を 高めてまいります
押忍!!