現場での本音は 15時のおやつに
こんばんは
釧路商店街の 会議も 懇親会も終え 帰宅です
もう これからは むりな飲食は やめようと …
いつも誓いながら… いつも 繰り返す…
自分に 本当に あまいな~ (笑)
さて きょうは 大工んさんとの 本音の会議です
それも 15時めがけて ! この 時間が 実は
大工んさんと 現場の ありかたについて 語れる 唯一の時間!
大工んさんは 通常 10時 15時 に 休憩を挟みます!
そうですね~ 約 30分から ~ 40分 程度! といったところです
その間が 実は 大工んさんから 大きな ヒントを いただく最高の時間
熟練の大工さんであれば 日本屈指の ハウスメーカーさんなど 地元工務店さんなど
多く現場をもつことが あり ! そこでの 吸収力は ものすんごいものがあります!
それは 現場において 大切な 現場の 段取りと 流れ そして
ここがポイント!
究極の 材料コストの削減法と 納め方! つまりアイディア!
です! このことは 15時 休憩時間でしか おそらく聞けないかと …
なので ぼくは決まって 15時に現場に行くようにしています!
大工んさから いろいろな 情報を いただけますし
なにより 本音で 肚をわって 話せる ! ということ
あまり 15時 に行くと 迷惑か!? じつは 僕は 学びに来ました
真剣さがあれば 毎日来ても いいのです!
いいですよ~ 現場は~ この木のぬくもりが すごくいいのです
かなり お部屋そのものも 囲まれてきたので
随分と 温かく なってきました もちろん 天気にも 恵まれてますけどね~
また 明後日 お邪魔します~ (笑)
差し入れもって!
釧路名物 (笑)