自主 自社検査~
こんばんは
本日は 打ち合わせかねて 現場の検査!
内部がメインとなり コンセントから 天井裏の配管などの
検査をおこなってきました
位置の変更 または コンセントの増設
換気の位置など
仕上がってしまうと 変更ができなく また 増やすことも 厳しくなるため
念入りの 検査と チェックが 必要となります
ですが ここがポイント!
現場の方々の 邪魔にならないように 確認するということと
あくまでも 柔らかい雰囲気での チェックが 必須です!
それはなぜ? はい!
もちろん 現場で 働く 職人さん方々は
完成近くとなると 私ども以上に 張りつめた緊張状態で
お仕事しているため その空気感を 流れを 変えてしまうことは
現場の進捗にも 仕上がりにも 影響を 及ぼしてきます
完成間近! だからというわけではなりませんが
現場の 皆様は 扱うものも すべて 目に見えてくる ものばかりを扱うので
集中力と言ったら ものすごいものがあります
現場の 検査も 大事ですが 張りつめた 緊張感 だからこそ
やわらかく いられる 雰囲気づくりは 欠かせません!
これこそ 会社の ありがとう建築に ふさわしい 工程かと!
身体と 心のバランスは つくり手 にとって とても大切なことですし
いいものを 提供するためにも やわらかさは 必要です
ですので 完成間近の 現場の 明るい雰囲気づくりは
こころがけていきたいと我が社は考えます
それにしても~ きょうの 帯広市内~
風が つめたかった~ (笑)
なので~ 大親友の お店へと お邪魔しました~
本当 ここは おすすめですよ!
僕は 味覚には 結構自身がありますからね(笑)