本氣 という 言葉
東京から こんばんは
今日は 今期の目標を いかにして 浸透し 何より
戦わずして 勝つか! ということを 肚に落とし込みたく
今日は 師匠 須田さん
京谷さん 宮下さん に 会いに来ました
自分に失礼な ことの 人生だけは または
そんな 会社 社員さんにしたくない
自分にしかない 譲れないものを つくる
なにより 自分に失礼なことをしないということ
これを 今年度の 教育理念にしたい これは 自分にも そうです
結果をださなければ この後の 子どもたちに 後世に失礼になる
ですが これは 言葉だけ まだまだですね本当!!
向き合いが 足りないから まだまだ という言葉がでる!
だから 面白いんです 稽古を 積めば いいわけですから
興奮が やみさめません!(笑)
昨日は うちわせのため 本気の アルコールをいただきましたが
今日は また 本氣の 向き合いなので アルコールをいただきます!
本氣 です!!
今日は本気でいただきます