我以外みな師
おはようございます
今日で最終講となった 武士道塾!
今のタイミングだから 学べたのかと 自分に問い
そしていいきかせる
本当 最高のタイミングであった!
宮本武蔵は 以前にも 前から 学んでいた!?
といった 錯覚によって 知徳のこころ を失っていた
しかし 今回
師匠 須田先生のもとで 学んだことは
やはり 武道の道を しり 鍛錬されている方でなければ
伝え方 は かわってくることを 感じた
宮本武蔵の 今もなお 日本 ばかりではなく
世界各地で
スティーブジョブズ
ヒクソン グレイシー など
読み継がれている 五輪書!
五輪書の 解読は 人それぞれ
ちがった 捉え方を いっているため
本質は どこにあるのか 本当に 未知の世界である
そんな なか 今回の 武士道塾では
須田 塾長 自らが 解説 解読され
わかりやすく 解説 し 塾生に こうだ!
というものを 徹底的に ご指導いただいた
500年も前に かかれた 書物 五輪書では
やはり 宮本武蔵は 武道の本当の在りかたを
今の 日本に 伝えていることが 本当にわかる
言葉では 難しい けど 動作や しぐさ
すべてが 理解できる 人間の 工学的なものに
とても 感じます
これを もっと 自分におとしこみ
子どもたちに もっとも わかりやすく
伝えていきます
武道が 失われてから 70年!
日本の 建国が 武道心を宿せば 世界平和への近道に
なるのでは! とおもってます
はしかわ まさひろ 41歳!
つねに 武道の心を もって精進いたします。