見えないものを視る力
おはようございます
これから釧路へとむかいます
久しぶりの投稿ですね
さてさて
市内の新築住宅もいよいよ完成間近!となってきました
高さと 誇らしさの 追求により デザイン設計された新築住宅です
夕陽が差し込むようにと 窓と壁面とのバランスを意識し
道東の代表作となる建築デザインとしました
目の前には 釧路を代表する!歴史ある酒造店があります
互いに相乗効果を生み出すことも視野に入れ
ご家族おひとりおひとりをテーマに細部にわたってこだわりました
なかでも 収納と家族とのコミュニテケーションを空間全てでまとめることは
なかなか至難でした!(笑)
ここでも 建築道の神髄である!見えないものを視る力を
つねに養っているため完成度は高いと!
ここでいう完成度は建築物ばかりではなく
ご家族のビジョンづくりです!!
人間性を養えば それなりの設計デザイン そして施工につながってきます
私たちは見えるものよりも
見えないものをみるちからをつねに養い
形だけではない 大事なものを視る力を 視れる力を養ってまいります