幸先の良いスタート 建築家橋川ブログ№2
こんばんは
今日は1月2日
実家で朝を迎えた僕は…さっぱり…見た夢を覚えていない…(笑)
朝から読書タイム
読書には本当に時間を惜しみません!読むことで自分自身の変化に
驚きを感じ!とても有意義な時間となります。
そして時間を見て~お買い物と温泉!(笑)
あっそうそう
みなさま 初詣は行かれましたか?←話!飛び過ぎ(笑)
僕は毎年恒例の鳥取神社さんでお参り!
4日から東京入りして靖国神社 明治神宮 浅草神社などお参りしてきます
それも兄と一緒に参拝を!計画中なので!本当に楽しみです!
兄と僕は
それぞれ違う道でお仕事に携わってますが
お互い何の迷いもなく!ぶれることなく
一つの道で修業に修業を重ねています
兄は料理 僕は建築
衣食住の 食と住に関わらせていただいてます
こうしてお仕事させていただいてるのも
ご先祖様のお陰です!本当に感謝です
2018年は報恩!つまり恩返ししていきたいと思ってます
それも全力で!
そのためにも自己研鑽!ですね
読書はもともと趣味の範囲ではありましたが
いったい何のために読むのか!?を意識して
自己研鑽につとめていきたいと思います。
さてこれからまだまだ課題が山積みの!その反面楽しみでもある
経営計画書の作成です←まじめか(笑)
はい!意外とまじめです!(笑)
さて!←さてさて うるさい(笑)
しっかりやっていきます!←締り悪い
最後に
松本さんです!
すごいですよね!(笑)