今年 初の 風水鑑定~SAMAさん
こんばんは
昨日
今年 最初の 風水鑑定は
今 スープカレー店として 絶大の人気を誇る
SAMA さん 北見店 さんでした
お店で 抱えている問題 悩みとは???
お客様が店内に入る前に 混んでいると判断し
帰ってしまう
1番奥の 席が どうしても 滞在時間が 長くなりがち
店内の 装飾と 明るさの バランス!
席数の確保! などなど
問題点は いろいろある中で
風水鑑定が スタート!
時間にして 1時間ちょっとの 鑑定でしたが
オーナーさんは 終始 うなずきと 納得との 連続で
ひたすら メモ メモ メモ
オーナーさんが 一生懸命で あるがため
こちらも 負けじと 鑑定の オンパレード!
本当 楽しい 今年はじめての 風水鑑定でした
建物には それぞれの 気の流れ というものが あります
物理的にも お金の流れというものが あります
その流れを 阻害するものがあっては いけません
もっとも 気を付けなければならないのは 気の流れ です
人は だれしも 気を 持ち そして 感じ
自然のまま気配を消すことも
生活環境の一部として 身近で よくあります
お店で言うと もし 回転数を あげることを目的とするならば
気の流れに逆らうことなく 席を 配置することです
もちろん 建物の 姿 形により 気の流れだけで
考えるものではありませんが 気の流れを 読み取り そして
建物の形を 考慮する
これで 自然と 回転数は 上がります
やはり 回転数も 上がれば お店の売り上げも
もちろん上がるということになります
こちらは 鑑定の 様子です! ちょっとかげに隠れてますが…(笑)
鑑定後の SAMAさんが とても 楽しみです
劇的な変化があることでしょう
お店が かわれば 従業員さんの 気の 持ち方も かわります
気の持ち方が かわれば その 気にふれた 家族なり 友人も
かわります
それだけ 影響力は あります
人と 建築との 関係性は とても深いものが あります
なにか お悩みを お抱えでしたら ぜひとも ご相談ください