2019-09-09
こんにちは(`・ω・´)菊池です!
今日は2019-09-09ですね!!
なんだか9がたくさん!!(笑)
9は努力、達成の意味を持ちます。
しかし、日本では9=苦とされることが多く、アンラッキーな数字とされることが多いですよね。
9はタイのラッキーナンバーです。
カーオ(正しい発音ではありませんが…)という言葉が、発展する、進歩する、前進するという意味があり、9と発音が似ていることからラッキーナンバーとされています。
また、ベトナムも9がラッキーナンバーです。
らしいです。(笑)
上記はサイトからコピーしてきました(笑)
国によってラッキーナンバーが違うのってご存知でしたか?(笑)
ちなみに日本は「3」らしいです(笑)(笑)
菊池も知りませんでした(笑)
国によって違うことってたくさんあって面白いですよね!!
文化の違いや食の違い、言語の違い・・・
知れば知るほど楽しいです(*^▽^*)
菊池はみなさん知っての通り(社内限定(笑))
韓国アイドルオタクなので
韓国のことばっかり調べてます(笑)
政治は悪化して酷いですけど・・・
私は今も韓国の友達と仲良くやってますし
人それぞれかな~と思います。
ニュースで報道している世界と、実際の状況って全く違いますよね・・・
私は報道に悪意しか感じないときもあるので
実際は違うのにな・・・と思うこともしばしば。
見ないのが一番!!(笑)
と真面目に日韓関係に意見したところで
おわります(笑)
それでは~