5sの大切さ
こんばんは~
7月27日(水) 本日は曇り?雨?のような天気でした
続くようですので、視界が悪くなります。運転などより気を付けていきましょう!
あ、どうも外舘です(^O^)
さてさて突然ですが、皆さん。
4Kってご存知???
恥ずかしながら最近出会ったこの言葉。
「きつい」「きたない」「危険」「暗い」
我々のような業界ではもちろんですし、他の業界でもあってはいけない この状態。
決してあってはいけません
今は綺麗でも、それを保つことも必要になってきます
このような状態にしないためにも、5Sを大切に!!
橋川代表がいつも言うように、現場の整理・整頓はかかさぬようにと!
まったくその通りだな~と感じた!
WORLD-Dの現場は常に明るく・ゴミがなく・笑顔溢れる!という部分で誇れるものがあると思います!
しかし、その綺麗を保つためにも、清掃はきちんと僕たちがおこなっていく!
昨日は現場周辺と事務所周辺のゴミ拾いを実施しました!
普段、車の中でどれだけ自分が周りを見ていないのかを痛感させられた。
特にひどいゴミ。
煙草の吸殻や飲み物がはいっているペットボトルの数が多い
時間管理をより徹底して、ゴミ拾いや清掃時間をもっとつくり、徐々にでもクリーンへ!
やり続けていきます。
地域の方々から かけられた言葉の数々。
身に染みるものがありました!
ポイ捨てはやめましょうね!!
さて明日もどこかに 外舘クリーンシステム あらわれます 笑