ありがとう!
こんばんは
日中はあたたかいですね~良い天気も続き、春を感じさせる空気!
僕は「春」といえば、桜が一番のイメージ!!試しに描いてみた。
みなさんは何を想像します?
釧路で綺麗なスポットってあるんですか?
夜の桜とか絶対きれいですよね~行ってみたい!と一人で考える。外舘です 笑
本日は、3月一回目の「理念と経営」の社内勉強会!!
理念と経営の記事の中から、印象に残った点は??という設問。
ん~~いっぱいありますけど?と思いながらも、一番印象に残った記事ありました。
記事というか、言葉?ですね
一つは愛情。もう一つは感謝。
「ありがとう」をみつけられる人間になってほしい。最後に笑顔。
笑う人は伸びるのです。さらに自分が笑えば周りも笑います。
この言葉。実にしびれました笑
生きていく中で、最も重要なことなんじゃないかなと思う。
些細なことでも、「当たり前と思わないこと」誰かの支えがあり、今日も元気に生きていける。
感謝だなって思わせてくれた言葉!!ありがとう!!
勉強会という貴重な時間をいつもいただけて感謝ですし、こうゆう形で、みんなで話せるのって大切。
意見をいえず、黙ってたってなにも始まらないし、なにも得ることできませんから!
そして、職場を楽しく、明るく!空気が重たいなんて、誰も好きじゃないしそんな会社に仕事は頼めません。
今を楽しく! 笑顔! 笑い合いましょう!
最後に・・・
下手ですが・・・
あのー夕日と僕。
ありがとうございます!