まずは好きになって
こんばんは!
釧路の気温15度をこえたみたいですね!
事務所の植物も育ちが良いわけです!!
事務所を陰で支えています「オーガスタ」
冬には強い。南国風になるのが魅力。この僕の友達が、先日大きい葉っぱを開きました!
じゃじゃんっ
もっと暖かくなれば、たくさん生えるのでしょうか?笑
ここで、ひとつ。
いや怖い話ではありません。
最近の研究で、実は植物も他の生物と同じようにコミュニケーションを交わすらしい!
ということがわかりました。ある種の物質を放出し、「害虫警告」を送っている。
有名どころだと「ポプラ」や「シラカバ」などが物質を放出し、コミュニケーションを図ってるらしい。
きっと伝わってるんですね、僕がいつも水やりながら「おお、芽でてる」とか「よく育ってる」とか
心の中で嬉しがってるのが・・・笑
さみしい男ではありません!!
僕が言いたいのは!どんなことにも、なにするにも
愛情が大事ってコトです!
仕事も同じではないでしょうか。
数字はもちろんほしい
でもそこの感覚だけビンビンに発してると、やっぱり綺麗じゃないし、そこに愛情はないって思いました。
立場を考え、相手の視点から最善の提案をしてあげること。
会話のなかで、しっかりと想いを受け取ること。
自然と良い流れができるのではないかなって。
あ、全部、僕の意見なんですけどね!笑
これから、お客様宅へ訪問いきます。
忙しいとは思いますが、会話量を多く持ち笑顔にして帰ってきます。
また明日よろしくお願い致します!!