現場!!生コン打設!
こんにちは!佐伯です!
先日川北町の現場の写真で枠組みを見た方もいらっしゃるとは思いますが
なんと!!
その枠の中に生コンを流し込む作業が先ほど行われていました!!
ド迫力
すごい量です
これを流し込むとき、隙間ができないように振動する装置を中の方でブブブブブと
させるわけなんですね~
そして高さを均して
表面を整える
と、おおまかな流れはこのようになっています
そしてみなさん、「どこに乗っているの?」と思ったのでは!
オーマイガッ
全員がこのように移動しています
そしてこのような住宅の基礎工事を見て感じたことがあります
まずは、職人さんたちが自分の仕事に誇りを持ち、素直に仕事を楽しんでいる ということ
1人1人が自分の役割を瞬時に理解し行動、負担の大きな仕事は声を掛け合って交代、
しかもその交代するタイミングもスムーズです
男として憧れました 本当にカッコいいんです
この表現は、表面的なカッコよさのことを意味しているのではありません
きっとこれを読んでくださっているみなさんにも伝わっていると思います
今はまだ現場の素晴らしさを100%伝えられるほどの力が僕にはありませんが
僕なりに日々全力で伝えていきます!!!
これからさらに様々な工程が始まり、すべての協力業者さんが
“家を建てる”というひとつの目的に向かって力を合わせます
新築完成まで、その現場の背景までお届けしますのでお楽しみに!!