なんとも不思議な
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥です。
今朝見かけた鳥たち。
僕は彼らがみんな同じ向きを見ていることに謎を感じます。
というわけで今日も佐伯です。
雨や風が本当に凄まじいですね・・・
アメニモマケズ!!!
雨も風もガーッとくると目なんて開けていられないですよね
最大瞬間風速50m/sとかいう数字をめざましテレビで見ましたが、尋常ではないですよ
パッとしない方のためにこの場をお借りして説明しますと、大型の自動車、縦長の自動車が横転するレベルです
ちなみにチーターの最高速度は30m/sです
それと、どうでもいい情報ですがゴキブリが人間と同じ大きさになった場合100mを移動するのに1秒もかからないらしいです
自分が台風被害に遭いたくないのもありますが、全国の方の被害も最小限で済むように願っております
と、次は現場!!!
昭和南の現場です
埋戻しが終わりましたが土間部分にちょっと施工途中の箇所があるので
そこは後日のお楽しみとしまして
今回はニョッキです
地面から出ているのはキッチンが近くに置かれるところの水廻り設備です
悪天候の中、現場に入ってくださる業者さんには本当に感謝しております
昨日の夕方頃もあの大雨の中で埋戻し作業に当たってくださった業者さんもいらっしゃいます
このような協力があって僕たちも仕事ができますし、業者さんの協力なくしては本当に我々も動けません
本当に感謝です!!
それとまた少し脱線しますが
このあいだ列車で隣に座った香港の方から教えていただいた言葉なのですが
“ありがとう”は「多謝」というみたいです 発音はドォジェです
中国語は 謝謝 ですが、香港は広東語なので少し違うみたいですね
その方が日本語話せなくて、僕が広東語話せなくて。笑
そういったとき、お互い話せる言葉が英語だったのでラッキーでしたが
別の条件だったらどうだっただろうと考えたときに、中途半端にしていたロシア語などもたくさん勉強したいなと思いました
しかし今は建築の勉強も!!!
佐伯はたくさん頑張ることにしました
明日もいっぱい学びます!